8月 大阪風いか焼き
船凍するめいか | 1杯 | ||||||
小ねぎ | 3本 | ||||||
卵 | 2個 | ||||||
中濃ソース | 適量 | ||||||
マヨネーズ | 適量 | ||||||
青のり | 適量 | ||||||
サラダ油 | 小さじ2 | ||||||
A | |||||||
小麦粉 | 80g | ||||||
酒 | 100cc | ||||||
だしの素(顆粒) | 小さじ1 |
調理方法
- 船凍するめいかは解凍して胴から足を引き抜いた後、わたと墨袋をそっと引き抜き、軟骨を取り除いて内側を水でよく洗い、食べやすい大きさに切る。小ねぎは小口切りにする。
- ボウルにAを入れ、なめらかになるまで混ぜて生地を作り、船凍するめいかを加えて混ぜ合わせる。
- フライパンにサラダ油小さじ1を入れて熱し、②の半量を流して卵を1個割り入れ、弱火で3~4分焼き、焼き色が付いたら裏返してもう片面弱火で2分焼く。
- ③を半分に折り、中濃ソース、マヨネーズ、青のりをかけ、小ねぎをたっぷりとのせる。
※もう1枚も同時に焼く